今日のそうだろう!


1月31日(木) ♪ビルの谷間の 赤提灯で 飲む酒は 飲むほどに♪ってオイラの唄、ほろ酔い。行って来ましたせ!日本橋高島屋!オイラのお目当ては!正面1階ホール、富山県南砺市城端・松井機業制作のタベストリー。奇跡の絹と言われている「城端絓絹・しけぎぬ」だぜ!優しくて美して品が有って、ガサツなオイラには憧れの存在だぜ!ありがたくて思わず手を合わせたぜ!。2月26日まで日本橋高島屋1階ホール「絓絹」のタベストリーが飾られています。お近くの方にはお勧めだぜ!観る価値はあるぜ!心が和む逸品です。
「城端に 行ってみたいな 絹を見に」そうだろう!みんな!


1月30日(水) ♪夢東京 夢東京 夢東京~ 世知辛い 世の中だって 割り切ればどうにか 暮らして行けるものさ 物凄い重圧さえも 割り切れば熱い 夢に代わって行くものなのさ 人は誰でも 夢東京と 夢東京と そこに夢を 探しに行くけれど 夢東京 夢東京 夢東京~いつかは誰もが きずくだろう 自分の夢は 自分の中に あるものさ♪ってオイラの唄、夢東京。ってさオイラがこの稿で本を書くと断言した、それも5月に完成するってさ!今日から本格的に取り組み始めたぜ!内容はまだこの稿に書けないけどさ!題名はほぼ決まったぜ!それだけでも笑える本だぜ!5月までに仕上げるから乞うご期待!だぜ!。
「やるときは やるのがオイラの 流儀だぜ!」そうだろう!みんな!


1月29日(火) ♪人は誰でも 心のどこかに 風のかけらを 残して生きている きらめいた日々も こわれた愛の日々も 今は遠く 冷たい 風のかけら 風のかけらは 夢の残り香 俺の心に 消えない傷あと ときめいた日々も なくした愛の日々も みんな遠い うつろな風のかけら たたきつぶして 粉々にしたいよ 忘れられるものなら 忘れたいよ 眠っても眠っても 灰色のかけら 俺のむねに つきささる♪ってオイラの唄風のかけら。って今日は渋谷のNHKへ今年初めての顔出しをしたぜ。その後ぶらぶら歩いて原宿まで行った。オイラのお気に入りの道玄坂のオープンカフェでビールを飲みながら軽い食事。窓越しにボーッと外を眺めるのがオイラ大好きなんだ!恋人同士が顔を見つめながら歩いてる、その向こうではコートの襟を立てて首をすぼめて寂しげに歩いてる奴、老夫婦がごく自然に手をつないで歩いてる。それらが道玄坂では自然にフィットしているぜ。浮いているのは田舎者のオイラだけ!困ったことに。
「街景色 馴染まないのは オイラだけ」都会は苦手だぜ!疲れるから!そうだろう!みんな!


1月28日(月) ♪小さなオアシスに漂う 出会いはいつも dramticに 時を止め 見つめる二人に 琥珀のあまい 香りが包む 都会のもつれた雑踏の 似た者同士の めぐりあい おまえの優しさに魅かれ いつしか俺は fall in love with you♪ってオイラの唄「小さなオアシスで」。夜のジョギングだぜ!寒さなんかにゃ負けないぜ!だってオイラ道産子だもファファファークション!っていきなりクシャミ!だぜ!やせ我慢はいけないぜ!。それにしても大きなお月さんがオイラのジョギングにお付き合いだぜ!大自然はおおらかだぜ!夜のジョギングってすごく自然が身近に感じるぜ!これで無灯火の自転車が走って無けりゃ夜のジョギングは最高だぜ!。何?お前は夜走るな!お前が夜走っていて、一人歩きの女の子と出会ってみろ!その子心臓麻痺おこすぜ!ってオイラは幽霊か!。
「自惚れは 裸の王様 そのものだ!」そうだろう!みんな!


1月27日(日) 冬晴れ!気持ち良くジョギング!富士山も爽やかな笑顔で!オイラにウインク!オイラも富士山に投げキッスのお返し!。ライブが終わり又新しい目標い向かって今からスタートだぜ!お約束の、本の出版!5月目標でやるぜ!待っておくれよ!面白い本を書くからね!。こうやって自分にプレッシャーかけないと、やらないタイプだからね!。
「怠惰とは 甘えん坊の 人任せ」そうだろう!みんな!オイラ末っ子!困ったことに。


1月26日(土) 高速飛ばして!気持ち良く愛車の「速男」で今日の現場ライブハウス鶴ヶ島ハレに向かって飛ばしていたら!物凄いエンジン音でオイラを追い越して行ったポルシェ!オイラも負けず嫌いだぜ!ポルシェの後を追っかけたぜ!するとそのポルシェの後ろに!初心者マークが貼っていたぜ!いい加減にしろ!いくらポルシェでも初心者に負けたくないとアクセル全開!でもさ悲しいかなオイラの愛車「速男」はポンコツ120キロで車体が震えだすんだぜ!涙を飲んで追尾をあきらめたけどさ!でも、さっきのポルシェ!ポルシェにはさ!若葉マークは似合わないぜ!。
行って来ましたぜ。ライブハウス鶴ヶ島ハレ!先ずはオープニングアクトの鈴木しげゆきさん!ビートの効いたメッセージソング最高だったぜ!その後オイラ!1時間の予定が乗ってしまって2時間やってしまったぜ!お店の雰囲気、お客さんの乗りが良いから最高だったぜ!。お越し頂いた皆様!鶴ヶ島ハレの皆様!有難うございました!。って今深夜2時40分過ぎ!封印していたお酒を飲みながら、今日のライブにただただ感謝!。この次の鶴ヶ島ハレ!6月頃にお願いしてみよう。それにしてもビールが美味い!困ったことに。
「ライブはね 真剣勝負の 味がする」だからライブは最高だぜ!そうだろう!みんな!


1月25日(金) ♪ベイビーベイビベーベイビーベイビベーべっべっべイビべーブルースベイビブルース
道路特定財源復活だぞ!また地方活性化で地方に道路を作るんだぜ!知ってるオイラのの故郷北海道なんか全然車走ってない高速道路有るんだぜ!これって無駄ですよね!って言ったらのぼるちゃん!無駄じゃないよ!チャンと走ってるよクマが!クマに高速道走らせてどうするんだ!そうだろう!みんな!。教師が駆け込み退職だぜ!早期退職の方が150万円~200万円も多いんだって!それってオイラの年収より多いんじゃん!先生の気持ちもわかるけどさ!生徒より先生が早く卒業してどうするんだ!そうだろう!みんな!ベイビーブルースベ~イビー♪って明日ライブハウス鶴ヶ島ハレで唄うベイビーブルース公開第五弾!他言無用!じゃないよ!明日待ってるよ!ハレで!。
「先生様 金は天下の 回りもの」オイラのところは回ってこないけどさ!そうだろう!みんな!


1月24日(木) 
♪ベイビーベイビベーベイビーベイビベーべっべっベイビべーブルースベイビブルースこの前ファミレスに行ったら満員!従業員が「お待ちに成るんでしたらお名前様頂けますか」だぜ!名前に様を付けてどうするの?って思ったけど「ああ名前ね「あさひ」って言ったら「お名前様はあさひですね」だぞ!いい加減にしなさい!名前に「お名前様」って様付けて、何でオイラの名前に「あさひ」ですね!って呼び捨てにするんだ!。なんで蕎麦屋さんのお品書、特上、上、並しか無いの?並みでいいかな?と思っても女の子と行った時「この人セコイ」って思われたら嫌だから「上」をたのんでしまうだろう!お願いだから特上、上、並の下に、並以下っての作ってくれ!そうしたらまだ下が有るのか!って堂々と「並」を註文出来るだろう!ベイビーブルースベ~イビー♪って26日ライブハウス鶴ヶ島ハレで唄うベイビーブルー公開第四弾!他言無用!って公開したんだからもう無理!スイマセン。
「無理せずに カッコ付けずに 行きましょう」見栄張る事は無いぜ!そうだろう!みんな!


1月23日(水) ♪ビルの谷間の赤提灯で 飲むほどに酔うほどに 人恋しくなり はじけた男の味がする ガード下のいつもの 屋台の椅子で 飲む酒は飲むほどに きみ恋しくなり 甘酸っぱい人生の 味がする ビールの泡に 夢を包み 飲み干したグラスに 映る影は 優しく甘い喜びの唄 都会のもつれた雑踏の中♪ってオイラの唄「ほろ酔い」。元気が出ると言ったらオイラは冷えたビールを一気飲み!これがスカットして最高だぜ!摘みはヤッコかイカゲソだぜ!安くて美味しいもんな!。でも何であんなに美味しいのに「イカゲソ」って蔑んだいい方するんだ!下の足と書いて「ゲソ」って言うんだぜ!もしも女の子の足を見て「いいゲソしてるね」って言ってみな!蹴飛ばされるぜ!だからオイラは「イカゲソ」に敬意を表して「イカの御み足様」って言ってるぜ!。
「お犬様 足を「お手」と言われて 幸せね」って「イカの御み足様」が言ってるぜ!そうだろう!みんな!


1月22日(火) ♪ベービベイビベーベイビーべイビベーベッベッベービーベーブルースバイビーブルース小さい子に向かって「お歳は幾つ?」って言うと、指三本立てて「チャンチャイデチュ」って、子供は答えたよね。今の子は違うよ。知り合いの女の子に「お嬢ちゃんお歳は幾つ?」って聞いたら「ワタチ幾つに見える?」って、オイラに尋ねるんだぜ!「三歳かな?」ってオイラが指3本立てていたからね。顔はお母さんに似てないので「パパ似?」って聞いたら「ううんワタチ「ママ」にそっくりなの、だって昔のママの写真見たらワタチにそっくるなんだもん」ってお母さんが整形手術した事をオイラにバラしているんだぜ!今時の子は油断できないぜ!
喫茶店でオイラの隣で話していた二十歳ぐらいの女の子二人!オイラに「ネエおじさん!さっきから私達の話聴いていたでしょう?」「そうよいやらしい顔して」だぞ!いい加減にしろ!確かに暇だから聞いてたぜ!だがな!このオイラが!今時の、意味不明な若者言葉を理解できるような現代人と思ったら大間違いだぜ!聴かれたと文句を言うのなら!正しい日本語の会話をしてから言え!そうだろうみんな!ベイビーブルースベイビー♪って26日、ライブハウス鶴ヶ島で唄うベイビーブルース公開第三弾!他言無用!だったら公開するな!すいません。
「意味不明 若者言葉は 何語なの?」オイラ!ワカンナイシ!困ったもんだぜ!そうだろう!みんな!


1月21日(月) ♪旭川 旭川 my lovery country 旭川 大雪山にサヨナラ言って歩いた駅への道 今でも耳に残る 友の別れの言葉 口々に叫ぶ最後の言葉 帰って来るな 帰って来るな never come back home♪ってオイラの唄旭川!。行って来ましたぜ!上野広小路亭!オイラが舞台に上がると「ラジオで聴いてるよ!」って最前列の女性が掛け声!それに乗ってベイビーブルース大乗りで唄って来たぜ!(今度のラジオ放送は2月10日(日)NHKラジオ日曜バラエティー13:05~15:30是非お聴きください)。休む間もなく1月26日鶴ヶ島ハレのライブの唄い込み!テンション上がって来たぜ!もうすぐだぜ!。
「オイラがさ 心躍るもの 故郷さ!」いいよね故郷は!そうだろう!みんな!


1月20日(日) ♪ベイビーベイビべーベイビーべイビべーべっべベイビベーブルースベイビーブルース今愛が不毛の世の中だぜ!愛が無いから物を大切にしない!何でも使い捨てにする世の中だぜ!俺は物を大切にする男だぜ!物にも愛情を持ってる男だぜ!どうしたら愛情を持てるか?それは物にも名前を付けているからだ!ギターは何時も抱いているから「マドンナ!」、車は「ポンタ!」ポンコツだからな!携帯は「まめ男」使い走りだからな!パソコンは「優」何でも知っているからな!ゴミにも愛情を持ってる男だぜ!だから俺の部屋はな!ゴミでいっぱいだぜ!。世の中無駄なものが多いぜ!自動で上がるトイレの蓋!初めて遭遇した時、誰かが中にいて蓋を上げているんじゃないか?って腰抜かした!じゃないか!トイレの蓋ぐらい自分で上げさせろ!そのぐらい体力使わせろ!そうだろう!みんな!ベイビーブルースベイビー♪って1月26日鶴ヶ島ハレで唄うベイビーブルースの新ネタ、公開第2弾!他言無用!ってだったら公開するな!困ったもんだぜ!。
「出来る事 しないと退化 してしまう!」そうだろう!みんな!


1月19日(土) 気持ち良く冬晴れの空の下、軽やかにジョギングだぜ!。その時事件が!何とオイラの後ろで、キーッ!と自転車のブレーキ音!その後「気を付けろ!もたもた走るんじゃない!」って、オイラを叱り飛ばしながら!走り過ぎたぜ!。いい加減にしなさい!っての!気をつけるのはあんたの方だろ?前を向いて走ってるオイラが何で後ろから走って来る自転車に気を付ける事が出来るの?。じゃなにかい?オイラが走る時、バックミラー手に持ってバックオーライ!って言いながら走れっ!てのかい!そんなの出来るわけが無いだろう!困ったもんだぜ!。
「気を付けろ! 後ろめたい こと言うな!」そうだろう!みんな!


1月18日(金) ♪ベイビーベイビベー べイビーベイビーべ べっべっべ ベイビベー ベイビベイビブルース 全国のチョット太って悩んでいる女性達に言う!体重が少し増えただけで悩むんじゃない!オイラを見てみな!仕事が減り!収入が減り!貯金も減り!減るだけの人生だぜ!少しぐらい体重が増えたぐらいで悩むな!反対に喜べ!そうだろう!みんな!。女子会ばやりだぜ!この前居酒屋で飲んでいたら、隣で何処かの女子会やっていたぜ!それも豪快に!沢山飲んで!沢山食べて!どこが女子会?っていう女子会だったけどさ!大声だから筒抜け「ねね聞いてうちの旦那私達に対抗して男子会作ったんだって、今日一回目の男子会で鎌倉に、お寺巡りに行っているんだって!イヤーね男って暗くって」だって!オイラ気になって「今日何の女子会ですか?」って聞いたら「自然を愛するエコの女子会よ」ウアーなんて立派な女子会なんだろう!ってその人たちの顔を見たら!これが物凄い厚化粧!いい加減にしなさいよ!自然を愛するんだったら!その不自然な!厚化粧を何とかしろ!そうだろう!みんな!ベイビ~ブル~ス~ベイ~ビ~♪って26日の鶴ヶ島ハレのオイラのライブで唄うベイビーブルースだぜ!一足先にこの稿をご愛読して頂いてる方々に御披露したぜ!この事は他言無用だぜ!ってそれなら公開するな!困ったもんだぜ!。
「世の中を 笑いの花で 満たそうよ!」そうなったら!争いも無くなるぜ!そうだろう!みんな!


1月17日(木) ♪人よ空よそして海よ 教えてほしい 澄んだ心の故郷 人よ空よそして海よ 語って欲しい 遠い夢の故郷 人はいつか 闇にうずもれて 何も残さず消えてゆくけれど 人は空のように そして海のように 大きな愛を抱いて 生きるだけ 人は空のように そして海のように 大きな愛を抱いて生きるだけ♪ってオイラの唄「人よ空よ海よ」の歌詞だけどさ!。心に、思いやり!愛!やさしさ!をこの時代だからこそ大切にしようぜ!悲しいよねアルジェアリアの人質!複雑な問題が有ると思うけどさ、他人の命を盾してそんな主張はオイラは許せないぜ!。命は一つだぜ!それを盾にしてもらいたくないぜ!心が有るんだから人間なんだから!命は誰にも干渉されないものであるべきだぜ!。拉致されている方々の無事をお祈りいたします。
「我々は もっと優しく 成りましょう」そうだろう!みんな!


1月16日(水) ♪一人渚に 佇んでいた 寄せては返す さざ波を 見つめて こぼれて落ちる 涙の雫 あなたの面影 海へ流した 風はわたしを 海へと誘い 私は舞姫 炎のダンサー 波間に漂う 一羽のカモメ 白く輝き 楽しげに揺れていた♪って26日のオイラのライブの新曲が出来たぜ!題名は「渚のシンフォニー」。ライブまで後10日だぜ!1月26日(土)鶴ヶ島ハレ・開場18:30開演19:30チケット前売り1500円・当日2000円(ドリンク別途)今回は「鈴木しげゆき」さんがオープニング・アクトを務めて頂けるとのことです。今回のライブは混沌とした時代に、決してネガティブ成らずに、明るくポジティブ笑い飛ばして行こう!と言うライブです!。オイラの唄&ギャグで笑いたい方は今からでも遅くない!鶴ヶ島ハ049(287)1037レまでご予約を!追伸!鶴ヶ島ハレは「沖縄ラーメン」が最高に美味い!お店です。
「ライブはね 笑いと歌の 花が咲く」そうだろう!みんな!


1月15日(火) ♪やーまーは白銀 朝日を浴び~て スーベルスキーの風切る速さ♪って今日は快晴だぜ!道路はところどころアイスバーンに成ってるけどさオイラ道産子!そんなことお構いなくジョギングだぜ!。何時もより歩幅をせばめて、下り坂はスキーの要領で滑るように、登り坂は参ったぜ!さすがのオイラも滑りに滑りまくって前に進めなかったぜ!。っなことで普段使わない筋肉つかったもんだから、今筋肉痛!。こんな日はおとなしく、炬燵にくるまって丸く成って寝ているのに限るぜ!って情けないこと言ってるぜ。
「オイラはさ 何時から猫に 成ったんだ!」困ったもんだぜ!そうだろう!みんな!


1月14日(月) ♪雪が降る~あなたは来ない~雪が降る~重い心に~むなしい夢~白い涙~白い雪が~ただ降るだけ~あなたは来ない~いくら呼んでも~白い雪が~ただ降るだけ~らーらーらー♪って俺はアダモか!唄ってる場合じゃないぜ!。今日は雪!交通網がズタズタ!オイラなんて悲惨だぜ!車で行けず、タクシーも来ない~♪いくら呼んでも~タクシーは来ない~タダベルが~鳴り続けるだけ~らーらー♪って唄ってる場合じゃないぜ!気合を入れて駅まで歩いたぜ!オイラギター持って衣装下げてリュック背負ってそれに傘差して!だぜ!これで歩ける?何が腹立つ!って故郷の雪は傘差さなくてもいい!パウダースノー、だから濡れないんだぜ!。傘差して、ギター持って、普通の人は歩けないぜ!オイラは足腰鍛えているから、駅まで走って行ったぜ!一度も転ばずに!誰だ!「足が短いだから転ばないんだ!」って言ってる奴は!。
「故郷の パウダースノーが 恋しいぜ!」禁酒期間中だけど!今日は近くの赤提灯で飲むか!断っておくが飲みたくて飲むんじゃないぜ!体を温める為にいやいや飲むんだぜ!そうだろう!みんな!。意志が弱くてごめんなさい


1月13日(日) 「とんび」いいね!去年の正月NHKでやってたけどさ!今日TBSでやってた!泣けるよね「重松 清」は良いよね!。
ってさ!オイラ電車に乗ると爆睡する!って自慢する事じゃないけどさ!。今日もごたぶんにもれず!爆睡!するとオイラの肩に何か付加がかかって目が覚めたぜ!薄目を開けて見るとオイラの肩に綺麗な女性が眠っているではないか!男だったら払いのけるんだけど!そのままにして又眠りについたぜ!暫くして寝が覚めるとまだオイラの肩に負荷が!まだオイラの肩に綺麗な女性が!っと薄目を明けて見ると!これが何とおばーちゃん!払いのける事も出来ず!目を閉じたままオイラは頭の中で、オイラの唄「どこで泣けばいい」を唄っていたぜ!困ったことに。
「男とは かくも浅はかな 生きものだ!」そうだろう!みんな!


1月12日(土) 世の中で一番御立派なのは!叔母ちゃん達だぜ!だってどんな時でも笑顔を絶やさず!前向きに生きてらっしる!これは出来そうでなかなか出来ませんぜ!。オイラ達男どもは!チョットした事でネガティブに成ってしまうぜ!。だからオイラ達はおばチャマ方に頭が上がらないんだぜ!。情けないけど!これが現実だぜ!困ったもんだぜ!。
「勝てないもの ウーマンパワーと 雷様!」そうだろう!みんな!


1月11日(金) ♪幾つ年を数えてみても 消すに消せない事が有る それは愛と時の流れと 故郷の風 ♪ってさ!オイラ慌て者だぜ!なに?言わなくても分かる!って!何を失礼な!ってその通り!すいません!。昨日電車に乗ったら乗客の目線がオイラに集中!えっ!やっと「あさひのぼる」オイラが世間に認知されたのか!って喜んだぜ!それに嬉しい事に!乗客のみなさんが笑顔!人を笑わせるのがオイラの稼業!芸人冥利尽きるぜ!ってテンション上がったぜ!って周りを見ると、皆様女性ばかり?何で女性ばかり?その時「5号車は女性専用車でございます」って車内放送!えっ!オイラの乗ってるの5号車?その瞬間顔がほてりだし!舞台でも「あがった」事が無い鉄の心臓を持つと言われているオイラが!車両を変えるため、歩き出した!その一歩は!右手と右足が一緒に出てしまった。困ったもんだぜ!。
「世の中に 自意識過剰 無くていい」そうだろう!みんな!


1月10日(木) おいおい!何もしないで今日は10日だぜ!どうするのよ?。それに比べてどこかの国の首相様は御立派!3本の矢で何とか経済を立て直す!っておっしゃっております!「金融緩和、財政出動、成長戦略、」が3本の矢だって!。オイラは3本もいらない!「金融緩和」その一本でいいからオイラに恵んで下さい!そしたらあっと言う間にオイラの赤字だらけの経済立て直す事が出来るのに!って、こんな小さな事言ってるんじゃないよね?あの方は?失礼いたしました!。
「お早めに 出来る事から 始めてね!」
そうだろう!みんな!


1月9日(水) オイラおそば大好き人間だぜ!そばはざるが一番だけどさ!駅のホームの立ち食いそば!これが最高!地方に行ってホームに立ち食いそば見つけると!さっと降りてさっとそばをすする!これが最高に美味いんだぜ!発車ぎりぎりに食べ終わって!電車にさっと飛び乗る!男のロマンだぜ!旅の醍醐味だぜ!旅したーい!。
「ふるさとの ラーメン食べる 夢を見る」旭川ラーメン食べたーい!みんなも食べたいだろう!そうだろう!みんな!


1月8日(火) 最近チョットした事で自殺する子供が増えてるよね!何で自殺なの?オイラなんか野球部だったけど、そりゃ体罰有りましたよ!それで自殺していたらオイラ何千回自殺したかわからないぜ!心強く生きようぜ!。
「命は一つ だから強く 生きようぜ!」そうだろう!みんな!


1月7日(月) ♪生きる事みな愛おしくて 恋するものみな輝いて 食べるものみなありがたくて 唄うものみな楽しい 生きる事いつも苦しくて 別れはいつも寂しくて ブルースはいつも悲しくて 恋はいつもせつない 花はいつでも笑ってる 山はいつでも光ってる 海はいつでも踊ってる 空はいつでも唄ってる 泣いて笑って 生きて行く アーアー人生味なもの 泣いて笑って生きて行く アーアー人生味なもの♪っていよね人生ってってやつはさ!山あり谷ありでさ!オイラの場合は谷あり谷ありだけどさ!それでも良いんだよね人生ってさ!。
「のんびりと ゆらり揺られて 風任せ」力を抜いて行こうぜ!ってこれが出来ないんだよな!そうだろう!みんな!



1月6日(日) ♪時に追われて 日々に流され 女房子供に 愚痴さえ言えず 日々に泣かされ 過去に彷徨い 諦め肴で 酔っぱらう どこで泣けばいいのか どこで泣けばいいんだろう 思いっきり泣いて 涙涸れるまで 泣きたい泣きたい 昔のように♪ってオイラの曲「どこで泣けばいい」UPしたのでお聴きください!。徐々に正月気分も薄れてきたような?そうでもないような?中途半端な正月6日。26日のライブに向けて今日から毎日歌いこみ!だぜ!。新曲もギャグも作らないと!酒飲んで酔っ払っている場合じゃないぜ!今日からライブまで禁酒!だぜ!。こんなオイラでもやる時はやるぜ!ってどこまで続く事か?困ったもんだぜ。
「舞台はね オイラの生きざま 見せる場所」そうだろう!みんな!


1月5日(土) 年賀状出さなかった人から頂いたり、住所が変わっていて戻ってきたり、けっこうあるよね?普段からチャンと整理しとけば!って何時も後悔だぜ!これで反省してちゃんと整理しなくちゃといつも思うんだけどさ、いいやいいや明日からやれば!って酒飲んで酔っぱらって寝ちゃって朝になると、けろっと忘れて何時ものオイラ!困ったもんだぜ!無精者は!。
「今年こそ けじめを付ける 人に成る」って言うのは易しいんだよね!不言実行だろう!
そうだろう!みんな!


1月4日(金) この時期飲まない日は無い!ってえらそいうに言う奴がいるけどさ、そんなの自慢に成らない!っての!オイラはそれがいつもだぜ!って大声で言う事じゃないけどさ!。御年賀に行って困るのは「のぼるちゃん、どんどん飲んで、沢山食べて」って、飲むのはどんどん飲みますけど、食べるのはそう沢山は食べれないぜ!「すいません家で食べますので持って帰ります」って言えないもんね。酒は沢山、肴そこそこが理想だけどさ!。たいがいが、すき焼き!。これが困る。嫌いじゃないから頂くけど、お腹が膨れてお酒が進まない!「のぼるちゃん今日は飲まないのね?」飲まないんじゃなくてお腹が膨れて飲めないんだよ!って言えないしさ!この時期の贅沢な悩みだぜ!困ったことに。
「御年賀は 沢庵めざし これ理想」そうだろう!みんな!
でもお刺身は付けて下さい。


1月3日(木) 1月26日(土)ライブハウス鶴ヶ島ハレ(049-287-1037)の前売りチケットが好調!今回はオイラの前に「鈴木しげゆき」さんのステージも有ります。ライブハウス鶴ヶ島ハレ!はとってもフレンドリーで料理もとても美味しいですよ!皆様のお越しお待ち申し上げます。お越しに成られる方はお早めにお申し込み下さい!。
「ふれあえる 生の舞台は 最高だ!」そうだろう!みんな!


1月2日(水) ♪箱根の山は天下の剣♪って箱根駅伝だぜ!オイラも今日から始動!晴れ渡った空に「そうだ!」の掛け声が響き渡ったぜ!。さあ!今年も笑ってもらいまっぜ!腹を抱えておなかの底から大声出して笑える!そんな笑いをさ!お届けいたしますっせ!今年も!。
「楽しいぜ! 笑って過ごす 毎日は」そうだろう!みんな!


1月1日(火) さあ!明けましておめでとうございまーす!って年が明けたら何かおめでたいことでもあるの?って言いたいけどさ!まあ!慣例だからこれで今年も入ります!。行って来ましたぜ!元旦恒例の鎌倉鶴ヶ岡八幡宮へ!鎌倉は日本晴れそれに人人!若宮小路の鳥居、遥か向こうに目指す八幡宮!何と!ロープ規制10回目で、まだ八幡宮の下後ろを見れば物凄い人の波!やっと階段の下へたどり着く!階段登って後ろを見ればこれまた人人人の波!賽銭箱の前は立錐の余地も無い大混雑!やっとの事で賽銭箱にたどり着き!500円を投じ!人の波に押されながらも小欄愛読者皆様方の今年一年の幸多からん事をお祈りすれば!鳩が一羽オイラの肩に止まる!事も無く!おみくじ引けば「吉」!こいつは春から縁起が良いわい!と見えを切る事も無く、やっとの事で八幡宮から脱出すれば、帰りの小町通りも人の波!
これも恒例の小町通り脇の、納言志るこで田舎しるこを食すれば、今年もいい初詣が出来たと一人悦に入り!家路に着く!って事も無く鎌倉駅近くの赤提灯にハマり、今年も美味い酒が飲めますようにと、酒の神様に祈願する!。こんなオイラですが本年も宜しくお願い致します。困ったもんだぜ!。
「初春の めでたきこの日 晴れ渡る!」正月はいいぜ!酒が旨い!そうだろう!みんな!


2012’12