今日のそうだろう!
6月30日(木) 今日で6月ともオサラバだぜ!そう書いちゃうとそれでオサラバ!なんて事でさ!今日のそうだろう!も楽なんだけどさ。そう簡単に行かないのが人生だぜ!
「一年の 今日で調度 半分さ!」そうだろう!みんな!
6月29日(水) ♪気温が!上がる!何処まで上がる!屋根まで上がる!屋根まで上がって!壊れて!上がる!気温よ上がれ!天まで上がれ♪
って冗談じゃないぜ!いきなりこの暑さは無いぜ!お淑やかに静かに上昇しましょう!
「温度様 ユックリ上昇 淑やかに」そうだろう!みんな!
6月28日(火) おい!梅雨明け?かい??・・ってなわけで梅雨空が何処かへ行っちゃったぜ!夏本番!の暑さと青空だぜ!まだだよな?梅雨明けは?「梅雨があけた模様です」って言う、自信の無い発表を聞くまで梅雨は続くんだよな?困った事に。
「まあだだよ 宣言出るまで あけません」そうだろう!みんな!
6月27日(月) さあ!7月17日浅草東洋館会長賞御礼ライブ、前売券後僅かです!お早めにお申し込み下さい!。
「絶好調! ライブ前売 後僅か」お早めにお申し込み下さい!当日2500円、前売2000円だよ!500円あれば、ビールと摘み買えるぜ!そうだろう!みんな!
6月26日(日) 今日はNHKラジオ日曜バラエティー!生本番一発勝負!だぜ!。山田邦子さんと古屋和雄アナウンサーお二人が司会!とにかくこの番組は楽しいの一言に尽きる!今日のゲストはコレマタ大好きな吉幾三さん、園まりさん!あっと言う間に3時間が過ぎちゃったぜ!。
「感謝だぜ! 笑って過ぎる 時間にさ!」そうだろう!みんな!
6月25日(土) 降るのか降らないのか、ハッキリしない一日だったぜ!ハッキリしているのは7月17日浅草東洋館のオイラのライブぐらいのものだぜ!。
「どんな時も ベストを尽くす それがプロ」そうだろう!みんな!
6月24日(金) 7月17日オイラの浅草東洋館ライブ前売券好調!まだの方はお早めにメールでお申し込み下さい!後僅かに成っておりますよ!。
「一枚ずつ 手売りのチケット 血が通う」皆様の温情感謝です!そうだろう!みんな!
6月23日(木) ジーっとシテイテモ汗が噴出す大変な一日だったぜ!これでまだ6月だぜ!この後7月、8月と暑い盛りに入っていくんだぜ!どう成るのよ今年の夏はよ!この時期で33度だぜ!こうなったら40度なんてちんけな事言ってないで日本最高50度!の大台目指そうぜ!ってそんなの勘弁だぜ!
「穏やかに 心静かに たのんマス」お天道様!そうだろう!みんな!
6月22日(水) アッイ!アチアチアチーーーーー!ほんまに暑い!。だから体も省エネでジーット家に閉じ篭る。でもこの暑さ!家の中で意識もうろう!コリャ熱中症でないべか?って事で急いで水を飲み図書館に駆け込む。さすが空調も効いていてぐっすり爆睡!命びろいしたぜ!。帰り道コンビニでビールを買って涼んだぜ!ヤッパリ夏はビールだぜ!。
「ビールはね 熱中症の 薬だぜ」そうだろう!みんな!
6月21日(火) お蔭様で7月17日(日)浅草東洋館第一回東京演芸協会会長賞御礼ライブ・前売券後僅かに成りました。お求めの方はお早めにメールでお申し込み下さい。
「嬉しいな 前売好調 後僅か」ファンあってのオイラだぜ!そうだろう!みんな!
6月20日(月) 眠いぜ!睡眠不足だぜ!。オイラの一日のスケジュール・朝のジョギング、シャワーを浴びて軽めの朝食、新聞読んで旬のネタ仕込、仕事の日は現場に向かい、無い日は図書館へ行ってネタの練り直し、夕方長めのジョギング、その後ビールを飲んで夕食を摂る。これで終われば何も言う事は無いのだが、終わらないのがおいらの生活だぜ!行きつけの赤提灯がおいらを誘うんだぜ!何で外にのみに行くんだよ!って言われるけどさ!それは一定の酔いのめどが立つまでさ!って答えているぜ!。
「しらふだと 睡魔が襲う 梅雨の夜」困った事に!そうだろう!みんな!
6月19日(日) 楽しいね!酒飲む事って!。酔うほどに心が大きくなってさ!そのうちに世界の中心は自分である!って思い込んでさ!でもその至極の時間はあっと言う間に過ぎ去ってさ!その時の脱力感は経験しないと判らないだろうな?オイラには判るけどさ。そんな事判らない人生こそOK!。
「いいじゃんか! 飲んで飲まれて 行く人生」そうだろう!みんな!
6月18日(土) 今日はオイラのホームグランド浅草東洋館!「そうだ!」の大きな掛け声多数!絶好調!。
「大声を 出せる人こそ 健康体!」基本は声だぜ!そうだろう!みんな!
6月17日(金) オイラの浅草東洋館ライブまで後一ヶ月だぜ!嬉しい事に故郷の北海道新聞が取材に来てくれる!って正式に決まったぜ!チケットも好調に売れているし盛り上がってきたぜ!前売まだあるからメールで申し込んで下さい!俺は待ってるぜ!。
「あれこれと 落ち着かないぜ この頃は」ライブの事でさ!そうだろう!みんな!
6月16日(木) 久し振りの長袖!中途半端な陽気だぜ!雨が降るのか降らないのか!もっとはっきりしろ!オイラ江戸っ子?間違い!オイラ蝦夷っ子だい!てやんでぇ!だべさ!。ってどうしても訛りが出るぜ!困った事に。
「故郷の 言葉が出るぜ そうだべさ!」お国言葉は良いもんだべさ!そうだべさ!みんな!
6月15日(水) 紫陽花がやっと映える頃に成ったぜ!中途半端なお天気にオイラのジョギングも中途半端!こんな陽気だと気分が乗らないぜ!って言っている場合じゃないぜ!7月17日のおいらのライブに向けてもう一頑張りだぜ!。ありがとうございます!毎日申し込みのメールとお葉書!感謝です!。
「あたたかな 心のこもった お申し込み」感謝だぜ!そうだろう!みんな!
6月14日(火) 嬉しいじゃないか!雑誌ベストカーが7月17日(日)浅草東洋館のオイラのライブに取材にお越し戴けるってさ!それに北海道新聞、夕刊フジも来て頂けそうだぜ!。それにライブチケットメールで注文殺到だぜ!ありがとうございます!。
「普段着の この親しみが ライブだぜ!」そうだろう!みんな!
6月13日(月) のぼるちゃん体に気をつけてね!ってあたたかいお言葉の、お葉書を頂く!。嬉しい限りだぜ!ライブチケットもこれからが勝負だぜ!本当に体に気を付けて、オイラのライブ7月17日を成功させないとな!。
「チケットの 一枚一枚 血が通う」温かい心が通っているぜ!そうだろう!みんな!
6月12日(日) 今日は梅雨の中休み。心も晴れて気分も良く、ギターを持って出かける。行き先はオイラのホームグランド浅草東洋館!。東洋館は立見の大盛況!。だって今日はオイラの故郷旭川の先輩、寅さん漫談でお馴染みの原一平さん芸能生活50周年記念ライブだぜ!。超満員の東洋館!お蔭様でオイラも大受けだったぜ!先輩オメデトウございます。
「先輩の 人脈の深さに 感動だ!」満員にするのは大変だぜ!そうだろう!みんな!
6月11日(土) フルはフルは雨がよ!顔真っ赤にしてようフルは!そんなに一生懸命仕事しなくたっていいだろう?力抜いておやりなさいよ、何事も程々に!それがかんじん。
「力まずに お腹も仕事も はちぶん目」そうだろう!みんな!
6月10日(金) オイラは沢山の方々に支えられてやっと今日まで生きて来ている。ありがとうございます!。今日ビールが届いた!この時期に何時もお送り頂く!佐賀県の藤田さんから!。ありがとうございます!7月17日浅草東洋館のオイラのライブにもお越し頂けるとの事!本当に感謝です。
「あたたかな 喜びの酒 麦の泡」そうだろう!みんな!!
6月9日(木) 嬉しい事に7月17日のライブ前売券好調!まだの方はお早めにお申し込み下さい!。ゲストも充実してるし、理屈抜きに楽しいステージ!乞うご期待下さい。
「もう幾つ 寝ると楽しい ライブなの?」後47回寝るとライブの日だぜ!皆来てくれるよな!そうだろう!みんな!
6月8日(水) ジョギングするのには調度良いぜ!暑からず寒からずだもんな!。こんな日は長時間走っても疲労感ゼロだぜ!その後のビールも懐ぐあい考えなければいくらでも飲めるぜ!しかし現実は「一定の、酔いのめどが付くまで」だけどさ!。
「呑みましょう 一定のめどが 付くまで」そうだろう!みんな!
6月7日(火) 東京スカイツリー開業が来年の5月22日だってよ!地上450メーターの展望台へ行くのに3000円だって!。オイラのライブチケット2500円だぜ!前売だったら2000円!比べてどうするの?って言われても何も言えないけどさ!浅草から大きく見えるぜ!スカイツリー。7月17日はオイラのライブを観に来てその後スカイツリーを見上げるのも良いものだぜ!。
「憧れの 450メーター 観に行くぜ」3000円はチョット痛いけどさ!そうだろう!みんな!
6月6日(月) 「いいね!調度良いね!この位が良いのさ!。」って梅雨の中休みの穏やかな快晴の日だったぜ!。嬉しい事にライブ(7月17日(日))の前売も好調!。「チケット前売じゃなくて当日券でいいや!」って思っているかた!お越しに成られるなら前売券でお越し下さい。500円安くなりますから。
「あなどるな ちりも積もれば 山と成る」そうだろう!みんな!
6月5日(日) ブラブラ過ごすのも時には必要だぜ。って言ってもオイラの場合は何時もブラブラしているけどな!。今日は頭の中真っ白にして思いっきり寝たぜ!気持ちよく爆睡だぜ!。
「寝て起きて 呑んで又寝る 無精者」困った事に。そうだろう!みんな!
6月4日(土) ビールが美味いぜ!ヤッコでグイグイいだぜ!枝豆もOK!。ビールを飲むわけ?それは人生を楽しむ為。人と語らう為。楽しくなるため。平和の為。っていろんな事言っているけど、ただ好きなだけ。飲むのに理由なんか無しだぜ!ウーン美味い!。
「酔うほどに 飲んで騒いで 夜が更ける」そうだろう!みんな!
6月3日(金) 半袖でも暑〜い!っていい天気だったぜ!。情けないのが国会だぜ!「辞めて下さい!」って昨日の続きだぜ!。いい加減にしなさい!っての。ここは超党派で復興対策を練る時だろう!真剣にやれ!終いには怒るぜ!
「馬鹿議員 それを選んだの 誰だっけ?」俺達じゃないか!俺達が一番馬鹿か?そうだろう!みんな!
6月2日(木) 呆れて言葉が出ないぜ!何をやってるんだ!この国の政治家は!国民の為の政治だろう!政治家の為の政治じゃないんだぜ!被災地で未だ住む所も無く!避難場所暮らしの人が沢山いるんだぜ!被災地救援が第一だろう!それが済んでから何でもオヤリナサイ!国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!。
「お辞めなさい! と言ってる奴こそ お辞めなさい」そうだろう!みんな!
6月1日(水) さあ6月だぜ!紫陽花が雨に濡れて輝く季節の到来だぜ!って早過ぎる梅雨入りで紫陽花が追いついて行けないんじゃないか!。でもさこのじめついた季節を通り過ぎないとオイラの季節夏が来ないんだぜ!夏がよ!ビールの美味しい季節がよ!。
「喉が鳴る ビールの季節 早く来い〜」そうだろう!みんな!
2011’5月