今日のそうだろう!
5月31日(火) オイオイ気が付けば!今日でオイラの誕生月、5月にオサラバだぜ!。何時もは爽やか五月晴れ!ってのが5月のイメージだけどさ!ここに来てまさかの梅雨入。ジメジメしたオイラの誕生月だったぜ!困った事に。
「読めないぜ 天気予報と 政局は」そうだろう!みんな!
5月30日(月) 泣く子と自然には勝てないって言うけどさ、本当だよな!おいら達は自然界に生かされているんだぜ!自然界に間借りさせて頂いているんだぜ!もう少し謙虚な態度で行かなくちゃ、自然界は怒るぜ!。
「感謝だぜ!生かされている 幸せを」そうだろう!みんな!
5月29日(日) 何事も過ぎることはいけないぜ!。お天気だって、日照りばっかりじゃいけないぜ!だからと言って雨降りばっかりじゃもっといけないぜ!何事も程々が良いようだぜ!。
「程々に 過ぎても良いのは お金だけ」そうだろう!みんな!
5月28日(土) 小雨模様で肌寒いぜ!ずぶ濡れのジョギングだぜ!こんな日も体を動かしていないと頭が冴えないんだぜ!って冗談だぜ!。ただただビールを美味く飲むために汗を流すだけだぜ!困った事に。
「雨でもさ 好きな事なら 苦にならぬ」そうだろう!みんな!
5月27日(金) 梅雨入りだって!もう?。早過ぎだろう?季節が狂ってるぜ!。このままのペースで進めば真夏が6月!秋が8月!冬が10月!正月が11月!1月が春!3月が夏!5月が秋!6月が冬!7月が正月!ってどうするんだよ7月に「明けましてオメデトウ御座います!」って晴れ着着て挨拶回りだぜ!早過ぎて年に2回も正月が来る事になるぜ!困った事に。
「どうするの? 年に2回の 寝正月」お年玉も2回だぜ!。まあいいか!オイラが貰う方に成ればいいか!
何でもプラス思考だぜ!そうだろう!みんな!
5月26日(木) 7月17日の浅草東洋館のオイラのライブ、遠方からの申し込みが多い。アリガト御座います!。前売好評発売中!まだの方はメールでどうぞ。
「芸道の 修行はこれさ 生舞台」そうだろう!みんな!
5月25日(水) 調度いい陽気だぜ!。5月の爽やかな風に乗せられてオイラも爽やかに?ジョギングだぜ!調度いい汗を流し、チョット薄めのコーヒを飲み、トースト2枚とバナナ1ッ本これがオイラの朝飯だぜ!オイラにとってはお腹にも、経済的にも調度いい朝食だぜ!困った事に。
「贅沢は このご時勢じゃ ご法度だぜ!」そうだろう!みんな!
5月24日(火) 横殴りの雨にもメゲズ朝のジョギング。雨で全身びしょ濡れ!。電車ではおばチャン達が元気一杯に席取りだぜ!そのあおりを受けてオバチャン達に席を奪われた情けないオイラだぜ。とほほほ
「無くなった? オバチャン達の 品の良さ」そうだろう!みんな!
5月23日(月) 寒いじゃないか!ジャンバーを羽織ったぜ!。でもさ!思考能力は暑いより寒い方が良いんだぜ!。おいらの場合は関係ないぜ!どちらでも思考能力ゼロだからさ!困った事に。
「道産子の オイラにピッタリ この寒さ」そうだろう!みんな!
5月22日(日) お天気と女心は判らない!って言うけどさ!それを絵に描いたのが今日のお天気だぜ!。快晴だったのが一転して大雨!まるで安定しないオイラの人生そのものだぜ!。
「不安定 このスリルがさ たまらない」そうだろう!みんな!困った事に
5月21日(土) ギターを持って移動のオイラには暑すぎる陽気だぜ!。でも現場に着くまでに体が程よく暖まってコンディションは最高!。オイラは暑い季節大歓迎だぜ!チョットだけ体を動かすだけで汗が流れて、その後に飲むビールが最高に美味いぜ!困った事に。
「夏が来た ビールの為に 散財だ!」自重しないと破産だぜ!そうだろう!みんな!
5月20日(金) 今日もいい天気だぜ!勿体無いぜ。お天気が保存できたらいいよな!。例えば梅雨の時期に「今日はこの前冷凍保存した快晴を解凍しょう」なんてさ!お天気の有効利用だぜ!。でも自然を狂わせチャ駄目だよな、自然の摂理に従って全ては有るんだもんな。しかし、それに逆らってる物沢山有るよな!。
「厚化粧 取ればこの人 誰だっけ?」逆らった方がいいのも有るか?そうだろう!みんな!
5月19日(木) 五月晴れ!だぜ!気持ちよく今日はオイラのホームグランド浅草東洋館!元気な「そうだ!」の大合唱!乗ってオイラもノリノリのギャグを放つ!天気って言うのはそれだけで幸せに成れるんだね。
「風薫る 爽やか陽気に 乗せられた」そうだろう!みんな!
5月18日(水) 嬉しいぜ!7月17日(日)浅草東洋館ライブのチケット、早々とメールでご注文頂く!それも沢山の方から。有難う御座います!。第一回東京演芸協会「会長賞」に恥じないステージにするぜ!。
「遠方から チケット下さい のメール沢山」芸人冥利に尽きるぜ!そうだろう!みんな!
5月17日(火) 今日はオイラの行き付けの居酒屋がお休み。だから火曜日は寂しいぜ。って言っても飲むことには変わりが無いけどさ!ってな事でホームグランド浅草で仲間と飲み会だぜ!好き勝手なことを言って笑いながら飲む酒は、良いよね!体に良いぜ!って飲みすぎはご法度!。でも飲み過ぎちゃうけどさ!困ったことに。
「飲むほどに 心大きく 成りにけり」そうだろう!みんな!
5月16日(月) 節電だぜ!電車もエアコン控えめ。街なかのネオンも控えめ。オフィスも照明控えめ。オイラの舞台だけは控えめには出来ないけどさ!しかし、オイラは収入は控えめだぜ!困った事に。
「電力は 夏に備えて 切り詰めだ!」今から暑いのに慣れておかないとな!そうだろう!みんな!
5月15日(日) 眠いぜ!ポカポカ陽気!ただでも眠いのにこの陽気だぜ!眠くてしょうがないぜ!でもさ、当然舞台では、全開だぜ!。
「眠いのに 酒飲む時は 目が冴える!」困った事に!そうだろう!みんな!
5月14日(土) 今日オイラの誕生日!だぜ!だからって、どうってこと無いけどさ。俺にとって一番の誕生日祝いは、お天気だぜ!ありがとう!。こんな素敵な、お天気にして頂いて。
「生まれし日 全てに感謝 有るのみだ!」そうだろう!みんな!
5月13日(金) 何なんだ今日は?何の変化も無く退屈な日だぜ!困った事に。ひいて上げれば気温が高く夏服でOK!ってことぐらいだぜ!。それにさ!オイラの誕生日の前日ってことぐらいだぜ!。
「平凡な 日々に生きてる 幸せよ」そうだろう!みんな!
5月12日(木) 朝から雨!どうも苦手だぜ!雨はよ!びしょ濡れに成って朝のジョギング!オイラお天気でも汗でびしょ濡れに成るのだから!雨でもよしだぜ。デモできる事なら晴れが良いけどさ!気持ち的にはさ!困った事に雨だぜ。
「お天気に 左右されるぜ テンションは」そうだろう!みんな!
5月11日(水) 第一回東京演芸協会「会長賞」記念公演決定!7月17日(日)浅草東洋館!3連休の中日だぜ!遠方の方も生のオイラのライブ見に来て下さい!詳細はこちらから
「何だって 生より強い 物は無い」特にオイラの生は最高だぜ!そうだろう!みんな!
5月10日(火) 今日は嬉しい事が有ったぜ!。今年から我が東京演芸協会で一番活躍した芸人に「会長賞」が贈られる事に成った。その第一回東京演芸協会「会長賞」にオイラが選ばれたぜ!。
これもひとえに日頃から私めを応援して下さっている、皆様のお蔭と、心から感謝申し上げます。
「飲むほどに 心朗らか 雲の上」誉められるのは嬉しいぜ!そうだろう!みんな!
5月9日(月) 今日もいい陽気だぜ!電車で爆睡のオイラ!電気節約で電車の中はエヤコン無し!。窓を開けて涼を得る。懐かしい風がおいらの体を包む。いいじゃんか体に優しい天然クーラー!電気に依存はオサラバだぜ!。
「心地良い 自然の風を 浴びようぜ!」そうだろう!みんな!
5月8日(日) 強烈な朝日で目が覚める!。何事も「あさひ」は強烈だぜ!。快晴!寝ているのがもったいないぜ!早速起きて外に出れば、コリャ暑いぜ!見事な色を付けて藤棚から垂れ下がる藤の花!。今が見ごろだぜ!。空の青と木々の緑が見事な調和をかもし出し、初夏の香りが充満する躍動の頃だぜ!。
「身も心も ウキウキするぜ この季節」そうだろう!みんな!
5月7日(土) 小雨の中、朝のジョギング。雨に濡れて若葉が光っているぜ!。気持ちよく走り終え、シャワーを浴びるオイラ。さあ!一日の始まりだぜ!って気合!を入れ、舞台に向うオイラ!。
「毎日の 積み重ねが 肉と成る」そうだろう!みんな!
5月6日(金) 何でこんなにビールが美味いんだ!肴はこだわらず、ヤッコがあればOK!しかし、ビールにはこだわりが有る。冷え過ぎのビールはいただけない!冷えてないのは一番いただけない!注ぎ足しのビールもいただけない!ビールは小さなコップで飲むべし!。なかなか難しいんだぜ!ビールを美味しく飲むのはよ!困った事に。
「こだわりは おごりの時は 忘れます」背に腹は変えられないもんな!そうだろう!みんな!
5月5日(木) オイラは寒いぐらいが調度いいぜ!。ジョギングするにも、舞台に立つにも寒いぐらいがOKだぜ。それにしても季節が一ヶ月ぐらい戻ったような陽気!この調度いい陽気に舞台で踊るようにギャグをはなつオイラがいた!。
「お天気と 財布の中味は ままならぬ」そうだろう!みんな!
5月4日(水) 今日は、ブラブラとノンビリ過ごす。ニュースで「行楽地が賑わう」とあった!。少しずつ、平常に成りつつ有るとの事。良い事じゃないか!日本経済が活気を取り戻さない限り、被災地復興はありえないぜ!。
「動く事 そこから始まる 何事も」そうだろう!みんな!
5月3日(火) 朝のジョギング。小雨で光る若葉の色爽やかに、頬打つ風が香り、いつの間にかオイラはハイテンション!。この時期には少し肌寒い陽気に、何時もより長めの距離を走る。流れる汗をシャーワーで流し、薄めのコーヒーで一息つく。体もやっと起きて、一日の始まりだぜ!と大きく深呼吸!。美味いぜ!朝の空気はよ。
「飯、美味く 酒また美味く 絶好調!」健康が一番だぜ!そうだろう!みんな!
5月2日(月) 今日は地元藤沢のレコーディングスタジオで・人よ空よ海よ・人間・どこで泣けばいい・この3ん曲をレコーディング。オイラの人生の唄是非お聴き下さい。詳細はこちらから
「複雑な こんな時代は 心の歌」そうだろう!みんな!
5月1日(日) 五月だぜ!五月晴れだぜ!オイラの生まれ月だぜ!一年中で一番過ごしやすい頃だぜ!。って雨ジャンか!何が五月晴れだ!。5月は青空がお似合いだぜ!雨は要らないぜ!一年中で一番爽やかな頃だぜ!謳歌しょうぜ!この光と風を!。
「心地良い 愛に溢れた 風よふけ」そうだろう!みんな!
2011’4月