今日のそうだろう!



11月30日(金) 早いよねもう12月だぜ!今月もおかげ様で忙しくさせて頂きました!師走はもっと忙しいですっせ!寄席を中心に、営業有り、忘年会112月はヤッパ忘年会でしょ!みんなでのお酒!美味過ぎだぜ!困ったことに。
「楽しいな! もういくつ寝ると 忘年会」楽しく飲むだけさ!そうだろう!みんな!


11月29日(木) おいおい今月も残すところ後一日だぜ!って今更慌ててもしょうが無いぜ!。行って来ましたぜ浅草橋へ!何をしに行った!当然ん
宝くじ買いにさ!。
「ささやかな 夢にひととき 浸かりたい!」そうだろう!みんな!


11月28日(水) やはり冬はビールにお湯割りの焼酎だぜ!ってほろ酔い加減が一番だぜ!。さあ!12月師走!今年は正しく先生方が大声出して走り回るシワス!。オイラも大声で寄席に出ます!。選挙カーの騒音から逃げ出すには寄席が一番だぜ!
12月オイラの出演寄席・12月13日(木)お江戸日本橋亭・開演13:30・12月20日(木)開演12:00浅草東洋館スペシャル寄席・12月22日(土)浅草東洋館・開演12:00・12月23日(日)浅草東洋館開演12:00・12月23日上野広小路亭・12月26日(木)浅草東洋館。って寄席に出ております!生の舞台をご覧ください!。
「年末は 選挙忘年会で 盛り上がる」そうだろう!みんな!


11月27日(火) ♪時は激しく流れ行き♪って混沌として来たぜ!今回の選挙!どこそこ党と、どこそこの党が合体して、どこそこどこそこ党に成りました!って思っていたら、その、どこそこどこそこ党にあれやこれや党が合体して、どこそこどこそこあれやこれや党に成りました!って簡単に新党作るんじゃないっての!ネズミのお産じゃないんだからさ!
「新党を 作るパワーで 政策を」先生方!頼んます!そうだろう!みんな!


11月26日(月) 眠いぜ!困ったことに!なんて言っている場合じゃないぜ!12月2日(日)はNHKラジオ「日曜ばらいてぃー」13:05~15:30に出演!是非お聴きください!12月は寄席にも出ます!生の舞台もご覧下さい!。
「眠いぜ!って 言ってる場合じゃ 有りませんぜ!」これから師走に向けて忙しいぜ!眠い!なんて言ってる場合じゃないぜ!そうだろう!みんな!


11月25日(日) 北海道最終日!今日の現場は運河の町小樽。午前の早い仕事!何時ものように全身でのパフォーマンス!オイラは何時でも全力投球!舞台の後は食欲旺盛!今日は小樽運河がいで海鮮丼を頂く!小樽運河を散策する。そして一路千歳空港へ!無事羽田に着き我が家に辿り着いたのは夜中の零時30分。楽しい故郷三日の半分仕事半分遊びの旅でした。一日目は銀世界の層雲峡!。二日目は旭川のあさひ山動物公園で白クマペンギンアラザシを見て一息ついて札幌へ大通りはイルミネーションが最高潮打ち上げはススキノの居酒屋カニ食べ放題!そして今日東京へ帰って来ました!故郷はいいなあ!困ったことに。
「3日間 楽しく汗を 流したぜ!」最高だぜ!故郷は!そうだろう!みんな!



11月24日(土) 層雲峡の朝を迎えいきなり露天風呂へ直行!零下の世界へ裸一貫!身を投じれば!寒いを通り越して痛い!だぜ!堪らず湯船に浸かる!そこは天国!。ヒノキ、笹の湯、と湯船に浸かれば!元気復活!♪朝寝朝酒朝湯が大好きで!ってな事出来る訳も無く、ホテルでの朝食を頂き!バスであさひ山動物公園へ!2時間ペンギン、白クマ、等を見て歩き、バスで故郷旭川へ。梅光軒で旭川ラーメンを食す。一息つく間も無く今日の現場札幌へ!同じ北海道でも札幌は雪が全く無い!何だんだ!この違いは!って現場に到着!。今日も大盛り上がりのオイラの舞台!。打ち上げでススキノの居酒屋へ!おいしい蟹と熱々の鍋!中々更けないススキノの夜!困ったもんだぜ!。
「大通り イルミネーション 目にまぶし」零下の澄んだ空気に鮮やかな光!そうだろう!みんな!


11月23日(金) 雨の高速車飛ばして羽田空港へ!今日から故郷北海道だべさ!フライトは12時55分!余裕をもって出たはずが羽田に着いたら!何と駐車場が満杯!係の人に「どのくらい待つんですか?」とオイラ「早くて1時間最悪2時間!」と係。時計を見ると10時ジャスト!最悪2時間待ってもOK!早めに行動したから良かったぜ!とガッツポーズ!。しかし人生上手い事ばかりじゃないぜ!暫くしてトイレに行きたくなった!行きたくなったらこれは我慢できないぜ!こうなると「トイレ!」が頭の中を占拠するぜ!そして冷や汗が流れるぜ!その後は神様にお祈り!キリスト様、お釈迦様、ご先祖様、ってすがるだけだぜ!するとどうだ!お祈りが効いたのか、スムーズに駐車場へ入れたではないか!余裕を持って無事フライトする事が出来たぜ!。旭川は今日も寒かったぜ!今日の現場「層雲峡」はもっと寒いぜ!でも現場は温かったぜ!会場一杯に「そうだ!」がひびきわたっぜ!。
「災いは 忘れた頃に やって来る」そうだろう!みんな!


11月22日(木) 明日からほっかいどう~!だべさ!雪でオイラを迎えてくれるべさ!とうぜん!美味いもの食べて!おいしいもの飲んで!楽しい3日間にするべさ!。お~っと!仕事も忘れちゃならないぜ!仕事の次に、食べて飲むべさ!その前に寝酒の焼酎飲むべ。困ったもんだぜ!。
「楽しみだ! 心ははせる 故郷へ」幾つに成っても変わらないぜこれだけは!そうだろう!みんな!


11月21日(水) ♪民主党 自民党 公明党が出るよ 共産党 社民党 みんなの党も出るよ みどりの風 国民の生活が一番 国民新党も出るよ 減税日本 日本維新の会 日本新党 新党大地・真民主 新革新もでるよ♪って憶えられないほど沢山の政党が出馬宣言しているぜ!沢山の政党がしのぎを削るのは良いけどさ!我々に分かりやすく国民の為の政治を目指して、明るく、楽しい選挙活動宜しくね!。
「多過ぎて どれがどれだか 分からない!」数が多ければいいって問題じゃないぜ!中身が肝心だぜ!そうだろう!みんな!


11月20日(火) さあ!オイラの故郷旭川やっと冬景色だぜ!今週23~25日まで故郷北海道だぜ!今年3回目の里帰りだぜ!って言っても仕事で行くんだけどさ!。当然!美味しい酒!美味しい北海道料理!飲みまくり!食べまくるぜ!。本当に美味いんだわ!困ったことに。
「イクラ蟹 ウニほっけ寿司 ホタテかき」ってこれにお菓子!白い恋人、雪ぴりか、生チョコ、バターサンドetc!これにお酒!男山、北の誉etc!って食べ過ぎ!飲み過ぎにはご注意!だべさ!そうだべさ!みんな!
嬉しさのあまりお国訛りが出てしまったべさ!

11月19日(月) 寝不足だぜ!困ったことに!早く寝るのに限るぜ!今日は寝酒も飲まずにおとなしく寝るか!
「潔く 何もしないで お休みよ」たまには息抜きも良いもんだぜ!そうだろう!みんな!


11月18日(日) 故郷から遅い初雪の便り。ヤット降ったか!その雪の北海道に今週末オイラは行くんだぜ!気合が入るぜ!冬のの故郷は!。だって、酒も良し!肴も良し!だもんね!困ったことに。
「酌み交わす はなし肴で 夜が更ける」いいよね!故郷は!優しくって!そうだろう!みんな!


11月17日(土) 呆れるほどの雨だぜ!さすがのオイラもジョギングは中止だぜ!。しかし良く降るぜ飽きずにさ!まるで乱立するどこかの国の政党のようだぜ!。でもさ新政党あんなに出来て大丈夫?政党名が憶えきれないぜ!。沢山政党を作るより!国民の為のチャンとした政策を沢山作りなさい!っての!自分達の保身ばっかりお考えにならないで!困ったもんだぜ!
「記憶にさ 残る政治を たのんます!」そうだろう!みんな!


11月16日(金) 星が綺麗だぜ!冬の星座か?名前は知らないが本当に綺麗だぜ!これで揺れていなければもっといいのに!なに!揺れているのはおまえだろう?そうだったな!困ったもんだぜ!。
「千鳥足 天体規模で 揺れている」って、困った事だぜ!そうだろう!みんな! 


11月15日(木) オイラの故郷北海道旭川に初雪がまだ降らないってさ!10月後半には降るのに?ヤッパ異常気象?かな?降る物が降らないと落ち着かないぜ!冬は白!ってのがオイラの故郷だぜ!そこは譲れないぜ!早く降れ初雪よ!ってオイラが暑く成ってるけどさ、温かくて最高!って旭川では言ってるかもな?。
「故郷の 冬はしばれて 白い息」寒さもほどほどがいいよな!そうだろう!みんな!


11月14日(水) やったぜ!勝ったぜ!サッカー日本代表!。30度を超す暑さの中で!頑張った!これで気を緩めないで厳しく最後の詰め!ワールドカップの出場決定まで、勝ち続けろ!。
「サッカーの 勝利に乾杯! 夜が更ける」そうだろう!みんな!


11月13日(火) 美味そうに飲むよな!電車で。疲れているんだろうな?このサラリーマン!缶ビールを一口飲むたびに「フー」って息を吐きながら飲んでる!電車の中が彼にとって癒される場所なんだろうな?。オイラも電車の中がいいもんな!爆睡出来るもん!。
「電車わね 熟睡できるぜ 家よりも」困ったことに!そうだろう!みんな!


11月12日(月) 電車でゲームをする人が増えている!やるのはいいが周りに迷惑にならないように頼むぜ!。夢中に成って手に力が入り隣の人に肘をぶつける!もっとエキサイトすると周りが見えなくなりガチャガチャ音を出す!まるで獲物に襲いかかるサメの様だぜ!。ゲームをするのは良いけどさ、もっと冷静におやりなさい!っての!あんた達!まさかサメじゃないだろうな?。
「何事も 気配りするのが いいようで」そうだろう!みんな!


11月11日(日) 久しぶりに雨の中のジョギングだぜ!びしょ濡れのオイラ!気がつけばびしょ濡れの孤独のランナー!だぜ!雨の中野良犬だって雨宿りだぜ!それが良いんだぜ!誰もいない道を雨に濡れながら走るって最高だぜ!って、オイラは普通じゃ無いな?困ったことに。
「時にはさ 頭を冷やす のも良いぜ!」そうだろう!みんな!


11月10日(土) 鍋が美味過ぎだぜ!熱々の鍋をビールで流す時の喜び!これがいいんだわ!この温もりが明日への活力をオイラに与えてくれるぜ!。
「好きな物 食して明日の 糧に成る!}そうだろう!みんな!


11月9日(金) 夜空が綺麗な季節に成って来たぜ!天体音痴のオイラでけどさ!千鳥足のふらついた目で見る夜空は一層綺麗に見えるのかもな?夜空が綺麗にみえる季節に成ると、熱燗に鍋が美味しい季節だぜ!困ったことに。
「白い息 吐いて見あげる 冬の星」って飲み過ぎにはお気をつけて!そうだろう!みんな!


11月8日(木) 来年の話をしたら鬼が笑う!って言うけどさ、まだ11月だから鬼じゃなくて、閻魔様もお笑いに成るんじゃないか!。ってなことで閻魔さまにも笑われていいから言っちゃうけどさ!2013年1月26日(土)埼玉のライブハウス鶴ヶ島ハレ(049-287-1037)で「初笑い!笑う門には福来る!」ってライブを行ないます!開場18:30開演19:30 チケット前売り1500円・当日2000円(要1ドリンク500円)初笑いは鶴ヶ島ハレで!。
「笑おうぜ こんな時代は 明るくさ!」そうだろう!みんな!


11月7日(水) 明るく楽しく生きなくちゃ!それの最低条件が健康である!ってことだぜ!簡単そうだが!これがなかなか出来ない!楽しく飲んでいるとオイラの場合飲み過ぎてしまう!これが後に響く。判っちゃいるけど止められない!困ったことに。来年1月26日埼玉鶴ヶ島ハレ!のライブはこれをテーマーに!「楽しくなくて何が人生!」ってライブを考えているぜ!
「どうせなら 楽しく朗らかに 生きようぜ!」そうだろう!みんな!


11月6日(火) 雨の朝!だぜ!こんな日は家で筋トレに励むぜ!体を作らなければオイラの舞台はありえないからな!。オイラの筋トレは器具を使わない!腕立て、腹筋、蹴り、突き!一日3回それぞれ100回!毎日だぜ!これをこなせるうちはオイラは健在だぜ!。
「鍛えてる 体が資本 この道は」そうだろう!みんな!


11月5日(月) 電車の振動はオイラを夢の世界へ誘ってくれる。それも熟睡だ!不思議なのは降りる間際に目が覚める事だぜ!だからいくら爆睡していても乗り過ごした事は無い。オイラには電車の神様が付いていてくれるんだぜ!きっと。
「電車様 感謝の心で ありがとう」ありがたい事だぜ!そうだろう!みんな!


11月4日(日) 今日は沢山歩き、沢山走り、沢山食べ、そして浴びるほど飲んだぜ!。秋は行動的にさせてくれる季節だぜ!全てにおいて。
「気持ち良し 抜けるような 秋の空」そうだろう!みんな!


11月3日(土) 最高だぜ!ギャグを放ってさ!最高だぜ!歌うように、踊るように舞台を務めるってさ!研ぎ澄まされた芸の全てを全身で伝える緊張の瞬間に喜びと自由を覚えるぜ!おかげ様で今日も美味しい酒が飲めたぜ!。
「最高の その時を求めて 日々精進!」ステップバイステップだぜ!そうだろう!みんな!


11月2日(金) 湯豆腐が恋しい季節に成ったぜ!体は温まるし、酒の摘みに最高だぜ!これさえあれば何も要らないぜ!ってチョットオーバーなこと言っちゃったぜ!困ったもんだぜ!。
「湯気出して 楽しくもてなす 鍋料理」これが最高だろう!冬の味。そうだろう!みんな!


11月1日(木) さあ!11月だぜ!今月も北へ南へ忙しいぜ!。季節の変わり目!だったらオイラも変わり目だぜ!。来年一月26日(土)埼玉・鶴ヶ島ハレ・ライブに向けて暑く燃えてるぜ!寒さに負けない体作りには声を出す事だぜ!声を出すにはオイラのそうだろう!みんな!をお腹の底から10回叫んでみな!ぶっ倒れるから!これに耐えれるように成ったら!それだけで体力OK!だぜ!冬に負けない体力作りには大声と当然ビールだぜ!困ったことに。
「健康な 体に大声 宿るぜ!」そうだろう!みんな!


2012’10月